-
EA11R用バックタービンプレート
ブローオフバルブ撤去後のメクラプレートをアルミ削り出しにて製作させて頂きました。 -
105系ジュリア用ロールセンタアダプタ
ローダウン時のロールセンタ補正を行うアダプタをSS400より削り出して黒染め処理にて仕上げさせて頂きました。 -
Z33用シフトノブ延長アダプター
ジュラルミン削り出しにてシフトノブを延長して取り付けるアダプターを製作させて頂きました。
側面にイダテンワークスロゴもレーザ刻印させて頂いています。 -
CP9A用e-throttleペダルブラケット
CP9AにCZ4A用の電スロをコンバージョンするためのプレートをSUS304にて製作させて頂きました。
こちらはRabbit Force様より販売中です!
-
GOLF7(MT車)用
シフトオフセットアダプタ
シフトノブの位置が遠いとのことで、位置を補正した上でM12の汎用シフトノブが装着できるように設計したアダプタです。
ジュラルミン削り出し+黒アルマイト仕上 -
CP9A用エンジン・ミッションマウント
硬度90度のウレタンブッシュを使用したジュラルミン削り出しのマウントを製作させて頂きました。
シックな仕上がりで視覚効果も満点です! -
オリジナルデザイン ヒッチピン
シンプルデザインで、ピンを吊る用のワイヤリング穴のあるヒッチピンを設計・製作させて頂きました。
野外使用品ですのでSUS304からの削り出しです。 -
F6A用オイルレベルゲージノブ
販売中のゲージノブは直線多様のシンプルなデザインですが、曲線主体のデザインのものも別注製作可能です。
素材は販売中のものと同じジュラルミンです。
-
ZVW30プリウス用
削り出しシフトノブ
車両の取り付けネジサイズに合わせてジュラルミンより削り出しでシフトノブをワンオフ製作させて頂きました。
天面に弊社ロゴをレーザー刻印させて頂いております。 -
ジュラルミン削り出し
リフトアップスプリングスペーサー
ライフダンク用に製作させて頂きました。
各車種純正スプリングなどに合わせて任意の高さにてリフトアップスペーサーの製作も可能です。 -
牽引ベルト装着用変換ボルト
ZC11Sスイフトの純正牽引フック穴にスマートに市販の牽引ベルトを装着でできる変換ボルトを製作させて頂きました。
SS400からの削り出しです。 -
ワイドトレッドスペーサー用
ハブリング
任意の内外径と厚みのハブリングの製作も得意です。
こちらはジュラルミン削り出しにて製作致しました。
ワイトレ+スペーサー分の厚みのハブリング製作も可能です。
-
ライフダンク用
アッパーマウントスペーサー
ストラット車のフロント車高を上げるためのスペーサーをジュラルミン削り出しで製作致しました。
純正アッパーの圧入ボルトを撤去して置き換えるタイプのスペーサーです。 -
Φ60マフラー用インナーサイレンサー
ストレートマフラーの抜けすぎを改善するために製作した絞りサイレンサーです。
広がり側のテーパー部にらせん溝を配置したデザインでSUS304削り出しです。 -
シロッコ(Mk3)用シフトノブキット
現在販売中のDSG→M12シフトノブキットの前身となる製品です。
シフトの部分まですべてジュラルミン削り出しで引き上げロック解除のシフト動作に変更になります。 -
ZC31S用強化クラッチプッシュロッド
スイフトのクラッチプッシュロッドをSUS304削り出しで製作させて頂きました。
破損した純正品から採寸し、先端Rも純正形状に近い形で製作しております。
-
ZC31S用
10mmアップミッションブラケット
ローダウン時のオイルパンと地面の干渉対策としてエンジン位置を上げるためのミッション⇔マウント間のブラケットをジュラルミン削り出しにて製作しました。 -
薄型ヘルパースプリングブラケット
トーションビーム車に良くある、ヘルパーを入れたいけど密着長を出来るだけ薄くしたいという要望にお応えしてブラケットも極限まで薄く製作したものになります。 -
AIRLIFTエアバック固定ボルト
エアサスエアバッグを市販ナッターで車両に固定する為にWネジ⇔Mネジに変換してあるスタッドです
エアバッグ付属のスペーサー無しで組付け出来る長さに変更もしてます。 -
1/24カープラモデル用
アルミ削り出しリム
プラモデルスケールのホイール用にジュラルミン削り出しにてアウターリムを製作させて頂きました。
変わり種パーツですがこういう物も製作可能です。
ワンオフ custom parts
お客様のご要望を形にするワンオフカスタムパーツ製作サービスです。
図面作成から承ります、お見積無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
切削部品・曲げ部品等柔軟に対応いたします。
また、既製製品の特注仕様や別車種対応などもご相談下さい。
お取引の流れ
まずは公式Instagram・公式X・公式LINEなどからお問い合わせください
↓
部品詳細をお伺いしてお打ち合わせ後、3Dモデル制作の上お客様に形状をご確認頂きます。
お打ち合わせは文章でのやり取りの他、お電話や対面でも承っております。
又、関西近県であれば出張採寸作業(要交通費)もしくは持ち込みの採寸作業も行いますのでお気軽にお問い合わせください。
↓
お見積り後、ご納得頂けましたら入金頂いた上で製品製作を行います。
↓
製品検品後、発送致します。
原則取り付けは行っておりませんが、関西近県であれば取付のお手伝いなど柔軟に対応致します。